ホーム  >  スタッフブログ  >  お役立ちコラム  >  共有名義のよくあるトラブルと対処方法を紹介します!

共有名義のよくあるトラブルと対処方法を紹介します!
カテゴリ:お役立ちコラム  / 投稿日付:2021/10/22 06:00

相続で「共有名義」がトラブルにつながりやすいことは、ご存じの方が多いと思います。
すぐには問題が起こらなくても、後々大きな問題に発展することがあるので注意が必要です。
そこで今回は、共有名義のよくあるトラブルと対処方法を紹介します。
役立つ情報が盛りだくさんなので、ぜひ参考にしてください。

□共有名義でよくあるトラブルとは?

この章では、共有名義でよく起こるトラブルについてご紹介します。
あらかじめ知っておくことで備えられることがあると思うので、ぜひ参考にしてください。

1つ目に紹介するのは、兄弟が不動産を相続して揉めるというトラブルです。
例えば、親が子どもへ不動産を残した場合、誰が相続するのかを決める必要がありますよね。
そこで、平和に話を解決するためによくとられる措置が共有名義なのです。

しかし、時間が経ってから自分の金銭的な余裕がなくなったことを理由に、共有持ち分を売却したいと申し出る方もいらっしゃいます。
その場合、もちろん他の方の同意が必要です。
他の方の同意が得られずに揉めてしまうというケースが多いので覚えておきましょう。

2つ目に紹介するのは、土地を相続した時点で既に共有名義だったというトラブルです。
これは、最もよくある見落としと言っても過言ではありません。
例えば、共有名義で土地を相続してから時間が経っており、名義人本人たちが他界してしまった場合によく起こります。
名義人の子どもが相続登記をしないままにしてしまうと、そこを売却したいと思った時にスムーズに進まない可能性があるため注意しましょう。

このように、共有名義に関連するトラブルは多いです。
他にも、離婚の際に共有名義がトラブルの種になることもあります。
お金や資産に関わることなので、共有名義とは何かをよく知ったうえで各種手続きを行うようにしてください。

□相続前後に注意するべき共有名義のポイントとは?

この章では、実際に相続前後にできる対処法や注意するべきポイントをご紹介します。
ぜひ事前知識として参考にしてください。

まず大前提として、トラブルにつながることが多いので不動産を相続する前には共有名義での手続きをしないと決めておくことがおすすめです。
長い目で見ても、共有名義は避けておいた方が無難です。
その前提を共有したうえで、遺産分割について考えましょう。

遺産分割をバランスよく行うためには、まず財産の内容をしっかり確認することが大切です。
そして、そのステップが完了して不動産以外に財産がある場合は、どうしたら公平な遺産分割を行えるのか話し合いましょう。
また、財産が不動産しかないケースでは、1つの土地を2つに分けて相続するといった特別な措置を取ることも可能です。
その他にも事前に様々な工夫ができるので、ぜひ当社にご相談ください。

次に相続後にできる対処法についてご紹介します。

まず、既に相続によって共有名義の不動産を抱えているという方は、早めに不動産の共有状態を解消するのがおすすめです。
やはりトラブルが起こるリスクが高い共有名義はおすすめしません。
解消するには、分筆して単独所有にする、自分の持分を売却してその不動産を単独所有するといった対処法が一般的です。
ご自身の状況に一番合った方法で対処してみてください。

以上、共有名義の対処法についてご紹介しました。

□まとめ

今回は、共有名義でよくあるトラブルとその対処法についてご紹介しました。
特に、相続前に事前にできる工夫に関してはあらかじめ知っておくのがおすすめです。
ぜひこの記事をお役立てください。

ページの上部へ